フアンコミユニケ-シヨンズより入金がありました。
はて?『フアンコミユニケ-シヨンズ』???
調べてみると『A8.net』でした。な~んだ!
5千円ちょいですが、少々ビビりましたよ。
と、久々に「A8」覗いてみました。
お、お~なんとこの、ほったらかしのブログが稼いでいてくれてたんです!しばし、感動!!(涙)
で、思わず放置状態のブログを更新してしまいました。
最近は、すっかり「アフィリエイト」から遠ざかってしまって・・・反省。
何気に昨年の暮れ頃から、大掃除ついでに「ヤフオク」にハマってました。
大物(家具)等の出品もあったせいか、儲けたお金を合計してみたら「6万超え」してました。スゴ!
でも、ヤフオクのダメなところは、儲けたそばから、使ってしまうところ。
出品だけしてればいいのに、ついつい、ふらふら落札してしまうんですね。
あ、これはヤフオクのダメなとこじゃなくて、私自身のダメなとこですね。
実際、随分部屋が片付いて、気分がいいです。(ついでに儲かってますし)
ついこの間まで、家具の出品(発送)ができるなんて知らなくて。
調べてみたら、クロネコヤマトさんで「らくらく家財宅急便」というのがあるんですね。
家具1つから運んでくれるので、ヤフオク出品者は大助かり!です。
地域によっては、お届けの日にちだけでなく時間帯も指定できます。
ネットで予約するとヤマトから確認の電話があり、予約完了となります。
指定の日にちに荷物の引き取りをしてもらい、指定の日にちに届けてもらます。
100円の保険で、5万円まで補償してもらえるそうです。
サイズ規定などありますが、たいがいの家具は「らくらく家財宅急便」で便利に送れます。
予約が完了したらあとは待つだけ。
他の出品物のように梱包の必要はありません。
梱包はヤマトにお任せです。らくらく。
ネットには記載がないようなので、一応時間指定する場合のことも書いておきますね。
ネット予約の際は、時間指定の項目がないので、落札者の方から事前に希望をお聞きしておき、
ヤマトからの確認の電話を待ちます。確認電話の際に希望の時間を伝えます。
らくらく家財宅急便上のリンクはアフィではないので、興味のある方は安心して踏んでくださいませ。
本日はアフィではなく、ヤフオクの「豆知識」のご紹介でした。
続きを読む »
スポンサーサイト